土合駅地上(上越線)
スポンサードリンク
土合駅は、モグラ駅として、鉄道ファンに知られていますが、上りホームは、何の変哲の無い、地上にあります。下りホームへ行くには、徒歩で5分以上かかります。逆に、下りホームから、上りホームへは、3倍ぐらいかかるでしょう。体力に自身の無い方は、下りホームで下車しないことをお薦めします。1931年信号所として開設、1936年駅に昇格。1967年新清水トンネル開通により、複線にになり、下りホームが地下に造られた。
サイトマップ
トップページ 北海道編 東日本編 東海編 西日本編 四国編 九州編
車両映像館 青春18きっぷのページ マイブログ
Copyright (C) 2007 秘境駅探訪の記録 All rights reserved.