浅岸駅(山田線)
スポンサードリンク
盛岡から宮古に伸びる山田線は、かなりのローカル色の強い路線です。元スイッチバック駅の浅岸駅も過疎化の波で、人口は極わずかのようです。ホームから学校らしき建物が見えますが、だいぶまえ廃校となっているそうです。訪問したのは、2006.4月ですが、すごい寒波に見舞われ、あっという間に、10cmの積雪となりました。停車する本数も、上下合わせて5本と、いつ廃止駅になってもおかしくないようですね。1928年開業、1982年スイッチバック廃止。
サイトマップ
トップページ 北海道編 東日本編 東海編 西日本編 四国編 九州編
車両映像館 青春18きっぷのページ マイブログ
Copyright (C) 2007 秘境駅探訪の記録 All rights reserved.